更新日:2022年05月11日
ヒアルロン酸たっぷりのぷるぷる保湿クリーム「リプレニッシュ」
“リプレニッシュ”とは「満たす」「補給する」という意味。
使用感ですが、みずみずしいクリーム状になっており、不快に感じるベタつきはなく、ヒアルロン酸特有の水分系潤いが実感できます。匂いは気になりません。
乾燥肌対策、肌の水分保持成分の「ヒアルロン酸」以外にも、通常のヒアルロン酸の2倍の水分を保つことのできる「スーパーヒアルロン酸」を配合。
さらにエモリエント効果に優れた「メドウフォーム油」が肌を柔軟にします。
このクリームは「ドクターベルツ」の商品ですが店長もおすすめしてます。
正直、当店でのご愛用者の数は少ないのですがリピート率がなんと80%以上、固定ファンがいらっしゃいます。
レビュー投稿の紹介
評価4.5
レビュー投稿 2件
ななさん
★★★★★ 4点
しっとり
今まで使用してた化粧品に満足感が得られず素肌ローションと保湿ローション、リプニッシュクリームを使ってますが翌日の朝まで潤います使ってみて良かっです。
りんごさん
★★★★★ 5点
リプレニッシュ クリーム
このクリームはとても良いです、私はファンデーを塗らないので
素肌ソープで洗顔後、素肌ローション付け、リプニッシュクリームを塗って出勤し、暖房の入った部屋で仕事をしてるのですが・・・出かける前にクリームを塗ったまんまなのに変なテカりもなく、かといって突っ張るとこともなくとても気にってます。
ポイント還元実施中
ポイント 5%還元 実施中!
ポイント還元には、会員登録(登録・年会費は無料)が必要です。
※登録なしでも買い物は可能です。
ご注文フォーム

リプレニッシュクリーム
専用スパチュラ付き
内容量:40g
価格:4,620円(税込)
※1回のご注文は2本迄
発売元:ドクターベルツ Made in Japan
ヒアルロン酸の減少が乾燥肌をまねく!
30代から減少しはじめるヒアルロン酸
年齢を重ねるにつれ潤いを失い、シワが増えていきます。
その一番の原因は、体内・肌内の水分低下による乾燥とバリア機能の低下です。
1gで約6リットルの保水力を持つと言われている ヒアルロン酸。
身体や肌の水分保持のために必要なヒアルロン酸は年齢とともに減少していきます。
いくら水分を摂取しても、ヒアルロン酸の減少によって保湿力を失った状態では水分維持することができません。
ヒアルロン酸が減少すると、肌の水分保持能力とバリア機能の低下で乾燥肌になります。
リプレニッシュクリームの全配合成分
水、BG、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、メドウフォーム油、ペンチレングリコール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、チオクト酸、ユビキノン(コエンザイムQ10)、プラセンタエキス、アセチルヘキサペプチド-8、アセチルヒドロキシプロリン、アルギニン、加水分解ギンバイカ葉エキス、リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体)、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、オタネニンジン根エキス、トウキ根エキス、シャクヤク根エキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、ワレモコウエキス、ノイバラ果実エキス、アロエフェロックス葉エキス、グリチルリチン酸2K、グルコシルルチン、サフラワー油、キサントフィル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ジメチコン、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、シクロデキストリン、水酸化Na、フェノキシエタノール
リプレニッシュクリームのご使用方法
朝晩、ローション・保湿ローション(美容液)で肌を整えた後、パール2 個分の量を手に取り、顔全体をやさしく包みこむようになじませます。
【ご使用上の注意】
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に合わないとき、使用を中止してください。
監修者:30年以上のベテラン化粧品営業師
新井貴信